手元に現金を調達したい…という場合、色んな方法があります。しかしキャッシングには抵抗があるという方も少なくありません。そこで、おすすめなのがクレジットカードの現金化業者を利用する方法です。クレジットカードの現金化業者を利用することによって、クレジットカードのショッピング枠を利用して、そしてこれを現金化することが出来ます。
キャッシングのように、審査などは必要がありませんし、クレジットカードを持っていれば利用が出来ますので、とても手軽な方法となります。端から見ると、クレジットカードで決済をするだけにしか見えませんので、家族や知人にバレてしまうこともありません。クレジットカード現金化ですが、主にクレジットカードの現金化業者を利用する形になります。
しかし、クレジットカードの現金化業者を利用する場合、悪徳業者なども実は存在しています。そこで、悪徳業者にはどういった業者があるのでしょうか。その手口などについて詳しくご紹介します。
悪質なクレジットカード現金化業者の還元率の詐欺!
クレジットカード現金化業者といっても、優良業者ばかりではありません。実際には悪徳業者なども存在していますので、利用をする際にはくれぐれも注意をする必要があります。そこで、悪徳業者の手口にはどのような手口があるのでしょうか。
まず、多い手口として「還元率の詐欺」があります。多くのクレジットカード現金化業者では、90%以上の還元率だとか、80%の還元率など、還元率の高さを謳っています。優良業者では、最初にホームページだったりなどで提示されていた還元率通りに振り込まれることがほとんどなのですが、悪徳業者の場合、こちらの還元率通りに振り込まれるということはありません。振込がされた場合には、「振込手数料」という形で手数料が差し引かれてしまうことがあり、還元率が実際にはとても低くなってしまうというケースがほとんどです。
決済前に手数料を伝える業者などはまだマシですが、決済後に手数料が勝手に差し引かれてしまっていることなどもありますので、くれぐれも注意が必要となります。クレジットカードの現金化には手数料などはかかりませんし、こちらの手数料という名目で、現金を差し引く業者は悪徳業者ですので、注意をしましょう。決済をさせておいて、入金の際に初めて詐欺であることに気づくことがほとんどですので、入念に下調べをする必要があります。
入金されない
クレジットカードの現金化業者の悪徳業者で多い手口に「入金されない」という手口があります。一番悪質と言っていいのが、こちらの入金されないという手口であるといえるでしょう。決済をしておいて、入金されないということになれば、完全な詐欺になりますので、注意が必要です。しかし、クレジットカードの現金化業者を利用する場合には、顔が見えるわけではありませんし、取引などの流れも見えにくいので悪徳業者に引っかかってしまうこともあります。入金されないということがないように、口コミ情報などを見て、色んな人が利用をしている優良業者を利用することがおすすめです。
クレジットカード情報などを盗まれてしまう
クレジットカード現金化業者には悪徳業者が存在しますが、なかにはクレジットカード情報などを盗まれてしまうということがあります。こういった業者は、一見すると高い還元率なので、優良業者のように見えます。しかし、こういったタイプの悪徳業者は、一見優良業者に見えますが、利用者の個人情報を抜き取り、勝手に利用をすることで、利益を得ているというパターンが多いです。
高い還元率を謳っておきながら、利用者のカード情報などを盗み、そしてカード情報で勝手に決済をすることもあります。気づかない程度の額を毎月決済するなどの方法などもありますので、詐欺に気づかないときもありますので、注意が必要となります。
個人情報を売り買いする
悪徳業者の中には、クレジットカードの現金化を利用している利用者の個人情報を売り買いすることで、利益を得ている業者もあります。たとえば、ヤミ金融などにこれらの情報を売ることで、利益を出しているところもありますので、十分に注意が必要となります。
クレジットカード現金化で利益を得ることが出来なくても、情報の売り買いで利益を得ているエースが多いですので、注意をしましょう。このタイプの悪徳業者の場合、利用者が気づくことが出来ない場合もありますので、気づかないうちに情報が売り買いされていることもあります。
まとめ
このように、クレジットカード現金化は、とても便利なサービスとなりますが、優良業者ばかりではなく、悪徳業者なども存在していますので、十分に気をつける必要があります。悪徳業者に引っかかってしまうと、結果的に損をしてしまうことになりますので、くれぐれも利用をする際には、慎重に現金化業者を選ぶようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。